事業系ゴミの処分方法・基礎知識・処分の流れ解説
「店舗から出るごみで一般廃棄物と産業廃棄物の迷うことが多くある」
「一般廃棄物と産業廃棄物はなにが違うんだろう?」
このように、店舗や事務所などから出るゴミで一般廃棄物と産業廃棄物の違いに迷うことがある方は、多いのではないでしょうか。この記事では、一般廃棄物と産業廃棄物の違いから一般廃棄物と産業廃棄物の一覧、間違えやすい例を詳しく解説していきます。ゴミを出す際に問題となるのが、一般廃棄物か産業廃棄物かを見極めることです。
一般廃棄物と産業廃棄物の分別を理解できている方は多くありません。しかし、一般廃棄物と産業廃棄物を理解していないと間違えてゴミを出してしまい、罰則を受けることになってしまう可能性があります。罰則を受けないためにも、この記事をチェックしてみてください。
一般廃棄物と産業廃棄物それぞれの基礎知識を理解することで違いが明確になります。また、責任の所在が異なります。それぞれの基本情報をみていきましょう。
一般廃棄物とは事業活動以外、または事業活動で発生したゴミでも、特定の種類に当てはまらないゴミを指します。一般的に一般家庭で出されたゴミが、一般廃棄物に該当すると考えるといいでしょう。また、一般廃棄物の責任を取るのは市町村役場になります。
事業活動によって発生し特定の種類に該当するゴミが産業廃棄物になります。特定のゴミは20種類です。産業廃棄物の責任を取るのは排出事業者になります。
区分 |
種類 |
具体例 |
すべての事業活動に該当する産業廃棄物 |
廃油 |
鉱物性油や潤滑油、絶縁油など |
廃酸 |
廃硫酸や廃塩酸など |
|
廃アルカリ |
廃ソーダ液や金属せっけん廃液など |
|
燃え殻 |
石炭がらや焼却炉の残灰など |
|
汚泥 |
製造生産工程で排出された泥状のものや排水処理、ビルピット汚泥など |
|
廃プラスチック類 |
合成樹脂くずや合成繊維くず、合成ゴムくずなど |
|
ゴムくず |
生ゴムや天然ゴムくずなど |
|
金属くず |
鉄鋼や非鉄金属の破片、研磨くず、切削くずなど |
|
ばいじん |
ばい煙発生施設や産業廃棄物焼却施設で発生したばいじん。また、集塵施設によって集められたもの |
|
がれき類 |
コンクリート破片やアスファルト破片など |
|
鉱さい |
鋳物廃砂や電気炉等溶解炉かす、不良石灰など |
|
ガラスくず、コンクリートくずおよび陶磁器くず |
ガラス類や製造過程で生じたコンクリートくず、レンガくず、陶磁器くず、廃石膏ボードなど |
|
特定の事業活動で発生したゴミ |
紙くず |
建設業やパルプ製造業、製紙業、新聞業、出版業、印刷物加工業 |
繊維くず |
建設業や衣服・繊維製品製造業以外の繊維工業から生じた木綿くずなど |
|
木くず |
建設業や木材・木製品製造業、パルプ製造業、輸入材木卸売業などから発生した木材片やおがくずなど |
|
動植物性残さ |
食料品製造業や医薬品製造業などから生じる動物または植物に係る固形状のゴミ |
|
動物系固形不要物 |
畜場で処分した獣畜や食鳥処理場で処理した固形状のゴミ |
|
動物の死体 |
畜産農業から出される牛や豚などの死体 |
|
動物のふん尿 |
畜産農業から出される牛や豚などのふんや尿 |
|
コンクリート固形化物など |
区分 |
種類 |
具体例 |
家庭廃棄物 |
可燃ごみ |
生ゴミや衣類、紙類・雑誌類など |
不燃ごみ |
食器やガラス類、陶磁器類、フライパンなど |
|
粗大ごみ |
大型ごみで通常のゴミに該当しない食器棚など |
|
有害ごみ |
乾電池や体温計などの有害物質が含まれているもの |
|
事業系一般廃棄物 |
可燃ごみ |
生ごみや紙くず、木くずなど |
粗大ごみ |
大型ごみで通常のゴミに該当しない食器棚など |
|
し尿類 |
し尿 |
トイレットペーパーや紙、汲み取りし尿など |
浄化槽の汚泥 |
浄化槽で発生した汚泥 |
※自治体によってゴミの区分が異なります。該当する自治体のホームページで確認してみてください。
該当する業種から出されるゴミなのかそうでないのかによって、一般廃棄物になるのか産業廃棄物なのか分かれます。たとえば、オフィスで出た紙くず(コピー紙など)は一般廃棄物に該当しますが、建設業などの特定業種が出した場合は産業廃棄物に該当します。
タイヤは生ゴムか天然ゴムに該当しません。廃プラスチックになります。出す業者によって廃棄物の分類が異なるので覚えておくといいでしょう。また、自治体によっても産業廃棄物の基準が多少異なります。間違えないためにも、自治体に事前に確認を取るようにしましょう。
この記事では、一般廃棄物と産業廃棄物の違いから一般廃棄物と産業廃棄物の一覧、間違えやすい例を詳しく解説してきました。一般廃棄物と産業廃棄物の違いは種類や、特定の業者なのかによって異なります。また、自治体によって一般廃棄物と産業廃棄物の基準が変わってきます。
産業廃棄物なのに一般廃棄物として出してしまうと、罰則の対象になる可能性があるので注意が必要です。この記事を参考にして、一般廃棄物と産業廃棄物の知識を深めてみてください。